通信系クレジットカードとは
通信系クレジットカード とは、通信サービスを提供する通信事業者が発行するクレジットカード、または電話会社と提携するクレジットカードのことを指します。
国内においてクレジットカードを発行する通信事業者としては、「NTTグループカード」を発行するNTTファイナンスや、「dカード」を発行するNTTドコモ、「au WALLET クレジットカード」を発行するKDDIなどがあります。
通信系クレジットカードを申し込むためには、携帯電話会社・電話会社と契約していることが前提となります。
通信系クレジットカード の特徴

通信系クレジットカードの特徴としては、普段利用している携帯電話や固定電話、インターネット回線などの通信サービスを提供している会社のクレジットカードを利用して料金を支払うことで、貯まったポイントを通話料金やプロバイダー使用料に充当することが出来る点です。
そのため、自分の携帯電話を契約している通信事業者(キャリア)が発行しているクレジットカードを作ることで、携帯電話料金などの節約が図れます。
ポイントは、通話料金だけでなくネットショッピングや公共料金等の支払いでも貯まるので、幅広い利用に対応している点も魅力です。
日々の生活にかかる費用をお得に活用できるのは嬉しいポイントですね。
また、貯まったポイントは、スマートフォンの購入費用にも充てることが可能なので、出来るだけ安く最新のスマホを持ちたいという方にもおすすめです。
通信系クレジットカード の取得難易度
通信系クレジットカードの取得難易度は、比較的優しい部類に入ります。
クレジットカードの審査時において最も重要視される判断基準である、業種、勤務先、勤続年数、年収などの属性についても、比較的易しいと言われています。
通信系クレジットカード ピックアップ
通信系クレジットカードの代表的なカードをまとめています。
dカード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 無料 | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 5.000% | ○ | ○ 400円(税抜) | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
– | – | 年間100万円 | 年間100万円 |
概要 | |||
DCMXはdカードに変わりました。ローソンで最大5%OFFになるおトクな一枚!100円で1ポイントたまる! |
dカード GOLD | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 4.000% | – | – | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最大1億円 | 最大5,000万円 | 年間300万円 | 年間300万円 |
概要 | |||
毎月のドコモケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の最大10%ポイント還元!国内空港のラウンジが無料! |
NTTグループカード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 紙明細書利用の場合は1,200円(税抜) | 無料 紙明細書利用の場合は1,200円(税抜) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
0.600% ~ 1.332% | ○ 540円 | – | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
– | 年間100万円 | 年間100万円 | |
概要 | |||
Web明細書なら年会費無料!高還元率のキャッシュバック or ポイントをためて景品と交換のどちらかを選べる。 |
NTTグループカードゴールド | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 5,000円(税抜) 5,500円(税込) | 5,000円(税抜) 5,500円(税込) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
0.600% ~ 1.332% | ○ | ○ 1,500円(税抜) | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間300万円 | 年間300万円 |
概要 | |||
100万円以上利用で次年度年会費無料!憧れの高級旅館が最大90%オフ! |
au WALLET クレジットカード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 無料 | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 1.500% | ○ | ○ | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最大2,000万円 | – | 年間100万円 | 年間100万円 |
概要 | |||
auユーザだけが発行できるクレジットカード。200円ごとに「WALLET ポイント」が2ポイントが貯まる! |
au WALLET ゴールドカード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 1.500% | ○ | ○ 1枚目は無料 2枚目以降は1枚につき2,000円(税別) | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 最高年間300万円 | 最高年間300万円 |
概要 | |||
特別なお客さまにさらにお得なサービスを。200円ごとに「WALLET ポイント」が2ポイントが貯まる!国内外の空港ラウンジが無料。 |
※本サイトの表記内容は2019年10月現在の内容です。正しい詳細に関しては各カード会社の公式ページをご確認下さい。
※ぺージ内の税込価格の表示は新旧税率が混在している可能性がありますので、ご了承ください。
最新情報をお届けします
Twitter でクレジットカード比較サイトをフォローしよう!
Follow @credit_hikaku