Contents
ネットクレジットカードとは
ネット系クレジットカード とは、インターネットショッピングサイト・ECサイトを運営する企業が発行しているクレジットカードのことを指します。
インターネットでよくショッピングをされる方には、非常に有利なクレジットカードです。
代表的なネット系クレジットカードには、楽天株式会社が発行する「楽天カード」や、株式会社リクルートホールディングスが提供する「リクルートカード」、ワイジェイカード株式会社が発行する「Yahoo!カード」、Amazonが提供する「Amazonカード」、ポケットカード株式会社が発行する「P-oneカード」などがあります。
特に、インターネットショッピングの大手である「楽天カード」の利便性が高く、幅広い層から高い支持を得ています。
また、求人広告、人材派遣等のサービスを手掛けるリクルートがリリースする、高還元率を誇る「リクルートカード」も根強い人気を誇っています。
ネットショッピングの利用者が増加傾向にあることから、注目度の高い系列カードであると言えます。
ネット系クレジットカード の特徴

自社で運営しているショッピングサイト内で、クレジットカードを使用して商品を購入したり、サービスを申し込むと、購入額に応じたポイントが付くというのが最大の特徴です。
貯まったポイントは、そのままネットショッピングで利用できるため、ネットショッピング利用者には欠かせないクレジットカードであると言えます。
また、貯まったポイントをショッピングに利用できるだけでなく、マイルへの交換などといった他の方法に活用することが出来ます。
なかでも「楽天カード」「Yahoo!カード」「Amazonカード」は、自社での買い物はポイント還元率2%(「Amazonカード」はプライム会員とそれ以外で還元率が変わる)というメリットだけでなく、セキュリティ面にも優れ、ショッピング事故への補償なども付帯されています。
比較的審査に通りやすい
ショッピングサイトの利用者は、幅広い年齢層を想定しています。また、あらゆるユーザーに向けたサービスを展開しています。
そのため、入会条件に、パートやアルバイトの方でも可能となっているカードも多く、審査は比較的緩いと言われています。
ただし、「Amazonカード」の審査は、業界大手の三井住友カードが行っていることから、銀行系クレジットカードと同等の難易度だと言われています。
また、申し込み作業は全てネットで完結するため、申込みに必要な書類は非常に少なく、カード発行までの期間も短いという特徴があります。
ネット系クレジットカード が業界をリード
これまでは、銀行系や信販系といわれる系列のクレジットカードが業界を牽引していました。
しかし、最近ではスマートフォンの普及もあり、手軽にネットで買い物を利用する方が増加傾向にあることから、ネット系クレジットカードを申し込む人が右肩上がりで増えています。
年齢別で利用者を見た場合、やはり若年層の割合が大きく、50代以上の利用者は限定的となっています。
これは、クレジットカードに求める意味合いが、世代間によって大きく異なる点が背景としてあるようです。
一般的に、中高齢層の方ほど、クレジットカードにステータス性やランクなどを求める傾向があると言われています。
一方、若年層は、ステータス性よりも利便性や機能性などといった、実利面を重視する傾向にあるようです。
このように、ネット系クレジットカードは、他系列のカードに比べてポイント還元率の高さが魅力なため、実用的なクレジットカードとして人気を集めています。
ネット系クレジットカードは、将来的にも高い需要が見込めることから、クレジットカード業界の台風の目となることが予想されます。
ネット系クレジットカード ピックアップ
ネット系クレジットカードの代表的なカードをまとめています。
楽天カード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 無料 | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 3.000% | ○ | ○ 年会費:540円(税込) | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最大2,000万円 | – | – | – |
概要 | |||
年会費永年無料!Edy機能搭載カード!ポイント還元率1%、楽天でポイントがいつでも3倍! | |||
公式サイト | |||
Amazon MasterCard クラシック | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 1,375円(税込) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 1.500% | ○ 540円 | – | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
– | – | 年間100万円 | 年間100万円 |
概要 | |||
初年度年会費は無料!年1回以上利用すれば翌年度も無料に。アマゾンで買い物すると1.5%ポイント還元!プライム会員ならポイント2%! |
Amazon MasterCard ゴールド | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | 10,000円(税抜) 11,000円(税込) | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 2.500% | ○ 540円 | – | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間300万円 | 年間300万円 |
概要 | |||
アマゾンで買い物すると2.5%ポイント還元!無料でお急ぎ便などが利用できるAmazonプライム特典を使い放題!全国主要空港でラウンジ利用無料。 |
「Amazon MasterCard クラシック」「Amazon MasterCard ゴールド」は、アマゾンジャパン合同会社と三井住友カード(株)が提携のうえ、三井住友カード(株)が発行するクレジットカードです。このサイトでは、便宜上、ネット系クレジットカードに分類しています。
P-oneカード<Standard> | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 無料 | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
0.000% | ○ | ○ | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
– | – | – | – |
概要 | |||
年会費永年無料!ショッピングや公共料金、携帯電話等での利用すべてが引き落とし時に1%OFF!ポイント失効なし! |
Yahoo!カード | |||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 年会費 2年目以降 | ||
![]() | 無料 | 無料 | |
還元率 | ブランド | ETC | 家族カード |
1.000% ~ 3.000% | ○ 540円 | ○ | |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 海外ショッピング保険 | 国内ショッピング保険 |
– | – | 最高100万円 | 最高100万円 (Yahoo!ショッピングの利用は年間200万円まで) |
概要 | |||
年会費永年無料のヤフー・カード。100円につき1ポイントのTポイントが貯まる。 |
※本サイトの表記内容は2019年10月現在の内容です。正しい詳細に関しては各カード会社の公式ページをご確認下さい。
※ぺージ内の税込価格の表示は新旧税率が混在している可能性がありますので、ご了承ください。
最新情報をお届けします
Twitter でクレジットカード比較サイトをフォローしよう!
Follow @credit_hikaku